メタボ・糖尿病診療ブログ
糖尿病と診断されたから「野菜中心の食生活をしています」なんて、勘違いした食事を食べていませんか?
糖尿病は生活習慣病の代表です。 特に食事の影響は大きく、糖尿病の治療には食生活の改善は必須です。 しかし、多くの人で聞かれるのは「野菜を中心とした食事」です。 それは正しい食事療法ではないので、ここで改めて食事の内容につ...
メタボ・糖尿病診療ブログ
糖尿病は生活習慣病の代表です。 特に食事の影響は大きく、糖尿病の治療には食生活の改善は必須です。 しかし、多くの人で聞かれるのは「野菜を中心とした食事」です。 それは正しい食事療法ではないので、ここで改めて食事の内容につ...
メタボ・糖尿病診療ブログ
糖尿病患者はどのくらいいるのでしょう? 厚生労働省がまとめによると、糖尿病が強く疑われる人は1,000万人。 糖尿病の可能性が否定できない人が同じく1,000万人。 合わせて2,000万人の人が糖尿病あるいはその予備軍と...
メタボ・糖尿病診療ブログ
糖尿病を知らない人は少ないかと思いますが、それでは「糖尿病の死因は?」と聞かれると返事に困る人は少ないでしょう。 しかも、本にもあまり書かれない死因があるのです。 私が薬剤メーカーからもらう資材にも書かれていないことが圧...
お知らせメタボ・糖尿病一般内科・ かぜ一般向け
最近、相談が増えているのが睡眠検査です。 定期的に受診されている患者さんから、診察時に質問されることが増えてきました。 その相談内容はいびきがほとんど。 意外に相談する機会がないのかなと思いました。 睡眠外...