コラムメタボ・糖尿病健康づくり栄養診療ブログ
おやつで糖尿病予防?それ、ダークチョコなら叶います。
糖尿病になりやすい人の習慣には”間食”があります。 ついつい食べてしまう間食が、血糖値を急激に上げ、その繰り返しが糖尿病発症につながっていきます。 しかし、それでもやめられない間食・・どうにかならないものか、と考える人も...
コラムメタボ・糖尿病健康づくり栄養診療ブログ
糖尿病になりやすい人の習慣には”間食”があります。 ついつい食べてしまう間食が、血糖値を急激に上げ、その繰り返しが糖尿病発症につながっていきます。 しかし、それでもやめられない間食・・どうにかならないものか、と考える人も...
お知らせ一般向け
10月12日(日)は、らそうむ内科 笑顔で百歳 クリニック休日診療の当番になっております。 時間は9:00~17:00(受付は16:30まで)です。 急な発熱や風邪、下痢や嘔吐でお腹の調子が悪いなど、体調がすぐれない方が...
お知らせピックアップ一般向け予防接種
季節性インフルエンザの時期になってきましたが、例年より2ヶ月ほど早く流行しているようです。 幸い、飯塚市周辺はそこまで流行しているわけではありませんが、先日には当クリニックでも「インフルエンザA型」の診断をしました。 確...
一般内科・ かぜ予防接種診療ブログ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
コラムダイエットメタボ・糖尿病健康づくり肝臓(脂肪肝)
最近のダイエット研究の主流は、だんだん時間に関するものになってきました。 これまでに食事の時間を制限したり、時間を前倒ししたりすることで肥満が改善することをブログで紹介してきました。 ストイックになり過ぎない、月5日の「...
お知らせ一般向け
※情報に誤りがあったので訂正です。 9月20日(土)は講習会に参加して専門知識を習得します。 通常通り診察受付をしておりますが、診察は代診の先生になります。 またその日は小児外来にもなっておりますので、お子様に何か問題が...
お知らせ一般向け
※情報に誤りがあったので訂正です。 9月27日(土)は学校法人関連の仕事のため出張します。 当日は代診の先生がいらっしゃいませんので、休診とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承頂ければ幸いです。
お知らせ一般向け小児肥満・発達障害
9月の小児外来は、 6日(土曜日午前) 20日(土曜日午前) 後藤先生 です。 小児外来では主に発達障害や肥満など、お子様の成長に関する相談を受け付けております。 そういったお子様の不安をお持ちのご両親の方は少なくないと...
コラムダイエットメタボ・糖尿病健康づくり肝臓(脂肪肝)診療ブログ
最近、若干ですが体脂肪量が増えている私です。 気になるほどではありませんが、なぜかな~と考えたところ、以前より睡眠時間が短くなっていることに気が付きました。 「あー、それが原因か~!」と納得しましたが、なかなか生活習慣を...
お知らせ一般向け
お盆期間の休診日ですが、 8月13日(水) ~ 8月15日(金) となっております。 8月11日は山の日 13・14・15日を休診にさせて頂きます。 16日以降は通常通りの診察となります。 よろしくお願いします。