
らそうむ内科・リハビリテーションクリニックでは、内科全般にわたる診断・治療・管理とともに、訪問診療、
漢方治療、外来・訪問リハビリテーション、健康診断、予防接種などを行っております。
また、お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の方を診療しております。
らそうむ内科・リハビリテーションクリニックでは、内科全般にわたる診断・治療・管理とともに、訪問診療、
漢方治療、外来・訪問リハビリテーション、健康診断、予防接種などを行っております。
また、お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の方を診療しております。
全てのお悩み、ご希望に沿えるわけではありませんが、貴方の今の状況よりは少なからず良くなると信じております。
まずは受診してお悩みやご希望を相談してみませんか?
発熱のある方、新型コロナやインフルエンザの疑いがある患者さんは、まずインターホンでお知らせ下さい。
その後、玄関右側の感染対策の専用入り口よりご案内いたします。
発熱のある方は、第2診察室で診察を行います。
第2診察室は感染対策の専用入り口と直結しており、一般の患者さんと接触することがありません。
セラピストによる施術が行われます。
ウォーターベッド、ホットパック、電気治療などが受けられます。
トレッドミルやエルゴメーターなどによる有酸素運動の他、パワーラックを使ったレジスタント運動 ( 筋力増強 )、ストレッチマシーンによるストレッチや可動域訓練を行います。
体組成測定もございます。
診療 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
8:30 〜 12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎一般+ 小児外来 ※小児は 隔週 | × |
13:30 〜 17:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
※土曜日午前は一般診療に加えて、第2・4週目のみ、小児外来(後藤先生)の診療も行います。
直接ご来院いただいても診察は可能ですが、できればお電話(0948-43-3151)にて事前にご予約いただくと、待ち時間が少なくなり、診察もスムーズに行えます。
ご来院いただきましたら、はじめに受付スタッフへ健康保険証(マイナンバーカードもご利用可能です)をご提出ください。待合室にて、問診票をご記入ください。ご記入後はご提出いただき、看護師が症状等の確認を行います。
※月始めには必ず健康保険証をご提出ください。
※他院からの紹介状がある場合はそちらも一緒にご提出ください。
医師の診察、症状に応じて、検査や処置などを行います。また、リハビリや電気治療などの処方も行います。ご不安なことは何でもご相談ください。
診察・処置が終わりましたら、会計の準備ができ次第、お名前をお呼びしますので、待合室にてお待ちください。