ブログ一般内科・ かぜ外来
今年は秋の花粉症の原因となる花粉の飛散が早い傾向か?早めの対策を!
まだまだ暑い夏が続いていますね。 そんな時に秋の花粉症の話なんて筋違いと思われるかも知れません。 しかし、最近受診される患者ではチラホラと花粉症を思わせる症状があります。 例年より花粉の飛散が早いのかもしれません。 さて...
ブログ一般内科・ かぜ外来
まだまだ暑い夏が続いていますね。 そんな時に秋の花粉症の話なんて筋違いと思われるかも知れません。 しかし、最近受診される患者ではチラホラと花粉症を思わせる症状があります。 例年より花粉の飛散が早いのかもしれません。 さて...
お知らせピックアップ一般内科・ かぜ外来
まずは図を見てください。 福岡県内のコロナ陽性者の定点観測値です。 福岡県感染症情報から転用したものです。 見ての通りで、コロナ陽性者が急速に増えているのがわかるかと思います。 さらに、昨日報告された筑豊地区の定点観測値...
ブログ一般内科・ かぜ外来健康診断・ 雇用時健診
今日、健康診断を受けてきました。 身長が170 cmに届きませんでした・・・ 昨年が170.2 cmで、今年は169.8 cm。 わずかと言えばわずかなんですが、やっぱり170 cmは欲しい。 ちょっとショックです。 し...
ブログ一般内科・ かぜ外来漢方外来
今週に入ってから花粉症の薬を求めて来院する患者が急に増えました。 「花粉症の季節になったんだな~」と、変なところで季節の移り変わりを感じています・・ 東京の方では今年の花粉の飛散量がものすごく多いと大騒ぎになっているよう...
ブログ一般内科・ かぜ外来
ここ最近、寒い日が続いていますね。 雪対策で神経をする減らしているかもしれませんが、 2月になるといよいよ花粉症のシーズンになります。 今年の花粉症はどうなるのでしょうか? まずスギ花粉の飛び始め予想ですが、九州北部は2...