お問い合わせ
プロテインはアスリート達だけのものじゃない!ホエイプロテインは心臓に関わる代謝を改善する。 プロテインはアスリート達だけのものじゃない!ホエイプロテインは心臓に関わる代謝を改善する。

お知らせ・
ブログ

お知らせ・ブログ一覧

カテゴリー:健康づくり

コラムダイエットメタボ・糖尿病健康づくり肝臓(脂肪肝)診療ブログ

食べてもお腹がいっぱいにならない。それ、食品添加物のせいかも?!

肥満の原因は何ですか? それはカロリー摂取が多過ぎるからではありません。 食欲中枢(満腹中枢と摂食中枢)の働きがおかしくなっているから起こるのです。 では、なぜ食欲中枢の働きがおかしくなるのでしょう? その原因の一つを示...

コラムダイエットメタボ・糖尿病健康づくり肝臓(脂肪肝)診療ブログ

寝る子は(横に)育つは間違いだった!睡眠と肥満の関係性

先日、「プライマリーケア医のための睡眠フォーラム」という、睡眠の講習会に参加してきました。 睡眠って、本当に重要ですよ! 睡眠について勉強すればするほど、睡眠の重要性が日に日に大きくなります。 なかなか睡眠時間の確保が難...

コラム健康づくり

勉強したらその後にすること・・それは筋トレ!20分の筋トレで記憶力が10%アップ!

運動と認知機能がとっても関連しているのは、もう皆さんもご存知でしょう。 私は訪問診療で介護が必要な高齢者の診察を行っていますが、寝たきりや車椅子使用(他者が操作)するようになると、あっという間に認知症が進行してしまいます...

コラムダイエットメタボ・糖尿病健康づくり健康診断・ 雇用時健診肝臓(脂肪肝)

ダイエット・除脂肪、健康づくり関連のブログ記事をまとめました。

これまでに公開しているダイエットや除脂肪、健康づくり関連のブログ記事をまとめました。 こちらのリンクから記事が見られます。 ダイエット・除脂肪関連 ■■<セミナー開催決定>■■ 8月3日(土) 15:00~ 終了しました...

コラムダイエットメタボ・糖尿病健康づくり肝臓(脂肪肝)

カロリー制限や時間制限だけじゃない!食事のタイミングを4時間前倒しにすれば、体脂肪減少に驚きの変化が起きる!

最近、食事時間を制限したダイエット(時間制限食、Time-Restricted Eating: TRE)が注目されています。 食べるものを代えなくても、食べる時間を制限するだけで、カロリー制限と同じような効果があるという...

コラムダイエットメタボ・糖尿病健康づくり肝臓(脂肪肝)

食べる時間を制限 vs. カロリーを制限:ほぼ同じ減量効果があるダイエット、あなたならどちらを選ぶ?

なかなか上手くいかないダイエット。 その原因はいろいろあると思います。 どうせダイエットをしなくてはいけないなら、少しでも楽しみが多い方がいいですよね? 今回の研究結果は、「食べ物」を制限したダイエット方法と 「時間」を...

採用情報 採用情報